Tesla-style Header with White Background

ワーホリ1年間で沢山チャレンジして、今後の人生の色んな道を模索してみたい

体験者プロフィール

ミア

カナダ
-カルガリー

2024/09/01-

その国を選んだ理由を教えてください。

周りにカナダに住んでいた、ワーホリをしていた人が数人いて相談したり、情報を集めたりしやすかったからです。

現時点での滞在期間はどのくらいですか?

4ヶ月です。

ワーホリに挑戦しようと思った理由は何ですか?

英語を元々勉強していたが長期留学などの実戦経験がなく、自分の英語が中途半端だと思っていたからです。社会人になって数年経っていたので年齢的にも将来を考えた時に、後悔したくないなら今だと思ったからです。

ワーホリ前の職業は何ですか?

IT企業

ワーホリ中の職業は何ですか?

◆レストランのサーバー
レストランは小さいところなのでキッチン以外の仕事は全部ワンオペでやっています。
◆パン屋店員
パン屋はキャッシャーメインですがベイカーとの兼任もできるので最近少しずつパン作りを習っています。

ワーホリ後のキャリア目標はありますか?

日本で再就職

目指す理由は何でしょうか?

会社員に戻ることが1番簡単に将来の安定に繋がるかな、と安直に考えています。
ただ会社員時代は会社員嫌だなぁとも思っていたので、この一年の間に沢山チャレンジして色んな道を模索しています。

ワーホリ中に身に付けたいスキル(マインド面)は何ですか?

多くのことに興味を持ち体験する、色々なところに顔を出す

ワーホリ中に身に付けたいスキル(能力面)は何ですか?

英語力、行動力

最後にワーホリ挑戦を考えている人へのメッセージをお願いします!

カナダに来てから、新しいことに挑戦している年上たちと何人も出会いました。挑戦することはいつでも遅くないので、挑戦したいと思ったらやってみましょう!帰りたくなったらいつでも帰国しちゃえばいいんです。